明治40年5月23日(金)

愛蘭法案撤回 アイルランド国民党の大会に於いて、レッドモンド氏はビレル大臣の提出した新アイルランド法案を排斥する事を提議し、満場一致でこの動議を可決した。

米国暴民の狼藉 本日20日夜7時頃、150余名の暴徒が突然日本人の洋食店に押し寄せ、器具を破壊し警備員を傷つけ、狼藉を極めた。

暗殺陰謀露顕 露国皇帝、皇太子、各大公及び首相を暗殺しようとする容易ならぬ陰謀が発覚した旨を議会に於いて公言した

愛蘭法案撤回 22日上海経由ロイター社発

ダブリン市で開かれたアイルランド国民党の大会に於いて、レッドモンド氏はビレル大臣の提出した新アイルランド法案を排斥する事を提議し、満場一致でこの動議を可決した。

急進党及び統一派の機関紙は皆この決議により政府は一大打撃を受けたと認めている。そして政府は多分アイルランド法案を撤回する事になるものと考えられる。

米国暴民の狼藉(日本人の店を襲う) 21日桑港特派員発

本日20日夜7時頃、150余名の暴徒が突然日本人の洋食店に押し寄せ、器具を破壊し警備員を傷つけ、狼藉を極めた。それより更に向かい側の風呂屋を襲い、乱暴した。今晩(21日)更に他の洋食店をも襲う計画があると密告して来た者が居たので警察に保護を申請した。

暗殺陰謀露顕 21日ベルリン特約通信社発

露国首相スチルピン氏は、露国皇帝、皇太子、各大公及び首相を暗殺しようとする容易ならぬ陰謀が発覚した旨を議会に於いて公言した。議会はこの報告に接して非常に激昂し首相の無事を祝したが革命党、民主党及び労働派の議員はこの議会に欠席した。

解説:ロシア革命は1917年起こり、退位後監禁されていたニコライ二世は翌年1918年7月に銃殺された。