羅馬尼暴動鎮圧 農民の暴動は事実上、既に完全に鎮圧された。軍隊は遊撃的に各地で活動しその任務を立派に遂行した。
埃及現状変革案 エジプト駐在官クローノル卿は、現存する協定に対する長文の修正意見を発表した
海軍制限案 イタリア政府は海軍制限案をハーグの平和会議に提出する事について、現在考慮中である。
羅馬尼暴動鎮圧 5日タイムス社発
ブカレスト来電―農民の暴動は事実上、既に完全に鎮圧された。軍隊は遊撃的に各地で活動しその任務を立派に遂行した。厳重な戒飭的な措置を採った結果、その兆しを見せ始めていた兵士の不平は今や消滅してしまった。
外国人の扇動者も今は何処かに姿を隠した。要するに今回の策動は囚人が張本人であった。
埃及現状変革案 4日上海経由ロイター社発
エジプト駐在官クローノル卿は、その年報で英エジプト両国の間に現存する協定に対する長文の修正意見を発表したが卿の意見の大要は次のとおりである。
36名の各国委員で地方立法会議を創設し、その議決に対し英エジプト両国政府は拒否権を保有する事、地方立法会議を通過した法律を施行する為、混合裁判所を設置し、その採決に対して不服がある時は、ハーグの仲裁裁判所に訴える事とし同時に現在の領事裁判制度を廃止すべきである
海軍制限案 同上
イタリア政府は海軍制限案をハーグの平和会議に提出する事について、現在考慮中である。イタリアがこの問題を発議すれば英美両国が発議する程に某国の感情を愛する事にはならないであろう。
解説:ドイツは英国海軍に対抗するため海軍を整備中であり、海軍軍縮に反対している。またイタリアは、ドイツ、オーストリアと同盟関係にあり、4月3日「独墺伊会商」に 三国同盟に関する記事がある。