明治40年2月16日(日)

英清阿片問題 清国は、内国産阿片税を輸入阿片税以上として、新たに15テールに引き上げた。

米国新移民法案 移民法を修正する事で纏まった様で、これはハワイから来る日本人を抑止する事を目的とする事は明らかである。

英清阿片問題 15日上海経由ロイター社発

印度事務大臣モーレー氏によれば、清国は、内国産阿片税を輸入阿片税以上として、新たに15テールに引き上げた。そして英国政府は、アヘン輸入税の引き上げに対するその提案について、現在協議中である。

米国新移民法案 (目的はハワイ移民転航禁止?)15日桑港特派員発

ワシントンに於ける交渉は、学校問題を解決する条件として、移民法を修正する事で纏まった様で、両院の委員はこの修正案を各院に報告した。この案の要旨は「米国以外又米国の領地内に於いても島領地若しくは運河地帯行き以外の旅券を持つ外国人については、大統領はこれを排斥する事が出来る」と定める事にあると言われており、これはハワイから来る日本人を抑止する事を目的とする事は明らかである。

サンフランシスコ側は、表面的にはこの案に対する議会の反応を見たいと称しているが、実際は自己の主張を貫徹した事を喜んでおり、大勢としてはこの案が通過する模様である。しかし本案は、大統領に過大な権力を与えるものであるとして上院議員の中には、これに反対する者もいる。本案の成立は、日本人の条約上の旅行権を侵害し、且つ現に既に労働者不足に困難している位なのに、将来在米同胞の発展に非常に大きな打撃を与えるものであるとして当地日本人協会は、大使及び外務大臣に電報で懇願を行った。

解説214日「移民制限問題」に解説記事がある。