明治39年2月12日(月)

露佛交情の冷却 佛国議会は、佛露通商条約に非常に不満足であるとの意を表した。

英国戦艦進水 英国皇帝は、戦闘艦ドレッドノートの進水式を挙行した。

露佛交情の冷却 12日ワシントン特約通信員発

佛国議会は、佛露通商条約に非常に不満足であるとの意を表した。演説者は、露国が佛国の与えた金銭やその他友誼上の援助に対して、今まで何らの報酬も払っていない事を指摘して、且つ露国が絶えず金銭上の援助を求め事は、同盟条約に基づく彼らの特権を乱用するものであると公言した。

英国戦艦進水 12日上海経由ロンドンルータス社発

英国皇帝は、戦闘艦ドレッドノートの進水式を挙行した。同艦は日露戦争に於ける日本海軍の全ての経験に基づき建造されたものといわれている。

進水式挙行後、皇帝は射撃練習を監督する海軍少将スコット氏をヴィクトリヤ、クロス勲章に叙した。海軍少将バリー氏も亦、以前の砲術大改革の功によって叙せられた。