明治38年8月12日(土曜日)

九日の会見 本日(9日)日露全権の非公式会見があり、双方の全権委任状は妥当なものと認められた

媾和条件開示 日本の媾和条件は今朝(10日)正式にウイッテに交付された

開示条件と続戦 アーリー、テレグラフの特派員は日本の条件によっては、露国は戦争を継続する

九日の会見 9日ワシントン特約通信員発

本日(9日)日露全権の非公式会見があり、双方の全権委任状は妥当なものと認められた。

談判には英仏の両国語を併せて使用し、又仏語を以て永久の記録を作成する事に決定した。次の会見は木曜日(10日)である。

媾和条件開示 10日ロンドン特約通信員発

日本の媾和条件は今朝(10日)正式にウイッテに交付された。その内容は未だ明らかでない。

開示条件と続戦 同上

ロンドン、アーリー、テレグラフの談判地特派員は日本の条件が、若し露国が承諾する事が出来ないものであるならば、露国は日本が疲弊に陥るまで戦争を継続するであろうと電報している。