バルチック艦隊消息 独逸石炭船は同港以東に航海する事を希望していない
露国騒乱後報 ロッズに於いて軍隊がデモ隊を鎮圧した際には百名以上の死傷者を出した
鉄工業者の請願 鉄工場の経営者は職工の待遇を向上させる請願書をウイッテ氏に提出した
バルチック艦隊消息 2月10日付ポート、ルイス発ルーター電報
2月2日にノシベを出発して本日到着した者の情報によれば、バルチック艦隊は去る2日はなお同港に在泊していた。ロゼストウインスキー提督と独逸石炭船との間に話し合いがつかず、独逸石炭船は同港以東に航海する事を希望していない。
露国騒乱後報 (その筋着電)
2月10日ロッズに於いて、軍隊がデモ隊を鎮圧した際には百名以上の死傷者を出した。
又9日トスノウインスに於いて労働者がデモを行い、軍隊が彼らに向かって発砲し百名以上の死傷者を生じた。
セントピータスブルグに於いても数千名の職工は再びストを行ったが、その主な要求は1日の就業時間を8時間に短縮しようとする事である。
鉄工業者の請願 13日ロンドン特約通信員発
露国の鉄工場の経営者は職工の待遇を向上させ、法律上如何なる人民も同一視して、雇用者も職工も希望する時は仕事を休み、言論と新聞の自由を許し、国民の義務教育を要求する旨の請願書をウイッテ氏に提出した。
解説:2月13日「ウイッテ疑われる」にウイッテ氏の解説をしている。