明治38年10月

主要記事

        期日 日本関係         期日 露関係         期日 英米関連         期日 その他
10月2日 講和上奏(大阪) 10月3日 ウイッテ授爵 10月2日 商品排斥とタフト氏 10月4日 ベルリン金属職工同盟罷工
10月4日 日比谷の集会 10月10日 ウイッテ内閣  10月3日 東洋電信一新 10月5日 極東貿易と独逸
10月5日 講和条約可決  10月13日 モスクワ沈静  10月18日 欧州政局とタイムス  10月12日 独逸の解釈
10月10日 沿海州漁業の出願 10月20日 コーカサスの騒乱  10月21日 米国大統領演説  10月14日 独逸の対英弁明
10月13日 水交社の晩餐会 10月26日 露国主要鉄道途絶 10月28日 日本と英国大使館  10月15日 独逸とホッテントット 
10月17日 講和条約 10月27日 露都の経済的包囲     10月15日 独逸未だ解けず
10月21日 東郷艦隊横浜着 10月30日 露国の騒乱益々大     10月30日 土帝の譲歩
10月22日 東郷大将凱旋            
10月24日 凱旋門 観艦式            
10月27日 東北地方の凶作            
               
               

世界情勢

明治3810

明治38101日(日曜日)

ネルソンと東郷 1021日英国在外海員協会はネルソン百年忌の記念会を催し、東郷大将にネルソン半身像送る

戸部銀行開業 戸部銀行はいよいよ、北京、天津、上海の三か所に開店した

ネルソンと東郷 30日上海経由ロンドンルータス社発

1021日英国在外海員協会はアルバート、ホールに於いてネルソン百年忌の記念会を催し、東郷大将に送るべきネルソン半身像を出席の日本代表に渡す計画がある。

戸部銀行開業 30日北京特派員発

戸部銀行はいよいよ、北京、天津、上海の三か所に開店した。資本金三百万円の予定であるが、差し当たり五十万円を以て開店し、残額二百五十万円はその後募集する予定である。

 

明治38102日(月曜日)

商品排斥とタフト氏 清国に於ける米国品排斥運動は効果が無く、重視する必要はないと語った

非講和上奏(大阪)内国電報

和約破棄、閣僚の問責を具体的に書いた上奏文を今夕、代議士尾形兵太郎氏が携帯し上京した。

商品排斥とタフト氏 30日ベルリン特約通信社発

タフト氏は桑港に於いて、清国に於ける米国品排斥運動は効果が無く、重視する必要はないと語った。何となれば、米国の輸出品は清国の為に必要で欠くべからざるものであるからである。

非講和上奏(大阪)内国電報

大阪同志会並びに府市名誉職33名が署名した文書で和約破棄、閣僚の問責を具体的に書いた上奏文を今夕代議士尾形兵太郎氏が携帯し上京した。

 

明治38103日(火曜日)

ウイッテ授爵 ウイッテを伯爵に叙せられた

独帝とウイッテ 赤鷲勲章首飾を添えてウイッテに賜った

東洋電信一新 米国太平洋商業海底電信会社はマニラから上海と長崎への二本の線を新設

ウイッテ授爵 1日ベルリン特約通信員発

露国皇帝はウイッテを伯爵に叙せられた。

独帝とウイッテ (同上)

独逸皇帝は御肖像に赤鷲勲章首飾を添えてウイッテに賜った。

東洋電信一新(長崎)内国電報

米国太平洋商業海底電信会社はマニラと米国間の電信線を延長して、マニラから上海と長崎への二本の線を新設する事となり、この結果東洋各国通信が一新されるものと思われる。

 

明治38104日(水曜日)

ベルリン金属職工同盟罷工 ベルリンに於いては金属職工の同盟罷工が益々盛んとなり、電気工場の火夫もこれに加わった

日比谷の集会 講和問題同志連合会では、明日5日午後1時から広く同志を集め、演説、決議宣言を行う予定で

ベルリン金属職工同盟罷工 2日ベルリン特約通信社発

ベルリンに於いては金属職工の同盟罷工が益々盛んとなり、電気工場の火夫もこれに加わった。そして3万人の電気職工が解雇されて、市街電車の交通は途絶してしまった。

日比谷の集会 内国電報

講和問題同志連合会では、条約批准の期も切迫した折柄、府下各区に於いて数日間、連続で開会の計画もあったが各劇場とも言い合わせたように事故を恐れて貸し出しを拒絶した為この目的を達成できなかった。同会ではやむを得ないので日比谷公園に小屋を設け、明日5日午後1時から広く同志を集め、演説、決議宣言を行う予定で、既に市役所へも公園使用の願いを届けたとの事である。

 

明治38105日(木曜日)

極東貿易と独逸 独逸の船舶は香港、シンガポール、揚子江沿岸においてする英国を圧倒していると明言している

講和条約可決 枢密院会議  天皇陛下が親しく臨御され、講和条約の御諮詢(ごしじゅん)があり、満場何の議論もなく、原案を可決し

日比谷会見合 講和問題同志連合会は比谷公園に於いて大演説会を開く予定であったが当日の実施を見合わる事となった。

極東貿易と独逸 4日上海経由ロンドンルータス社発

極東における独逸の貿易とその発達について、大気焔を上げる記事がベルリンに於いて公にされた。この記事には独逸海運業が英国海運業との競争で好成績を収めていると確信し、独逸の船舶は香港、シンガポール、揚子江沿岸においてする英国を圧倒していると明言している。

講和条約可決 枢密院会議  内国電報

 長崎その他の戒厳令解除

伊藤枢密院議長、東久世副議長以下各顧問官は昨日午前十時から枢密院に参集して、桂首相以下各大臣も出席して、先ず戒厳令解除の件(佐世保、長崎、対馬、函館)に付、土岐海軍主理の説明があり、異議なく可決し次いで、天皇陛下が親しく臨御され、講和条約の御諮詢(ごしじゅん)があり、満場何の議論もなく、原案を可決し、伊藤議長からその旨伏奏(ふくそう)して、正午に散会した。

日比谷会見合  

講和問題同志連合会は、今日5日午後1時から日比谷公園に於いて大演説会を開く予定で、既に昨日市役所から敷地400坪の使用許可を取っていたが、当日枢密院に於いて条約を可決したとの報道があり、更に態度を改める必要を感じ、当日の実施を見合わる事となった。

明治38106日(金曜日)

ベルリン罷工続報 ベルリンに於ける同盟罷工者の数は現在三万八千人に達している

独逸と日英同盟 海軍大学教授シーマン博士は、新同盟は何らの危険も欧州に及ぼすものではないとの意見を発表している

潜水艇 海軍省は、水雷艇の項の次に潜水艇(第一、第二、第三、第四、第五、第六、第七)の項を加え

ベルリン罷工続報 4日ベルリン特約通信社発

ベルリンに於ける同盟罷工者の数は現在三万八千人に達しているが些かも公安を害する恐れはない。

独逸と日英同盟 同上

独逸の各新聞は引き続き平静に日英同盟を論評しており、海軍大学教授シーマン博士は新同盟は何らの危険も欧州に及ぼすものではないとの意見を発表している。又ケルニツセ、ツアイツングは満足を以て国民新聞の社説(日本は膠州湾の発達を希望する云々)を掲載している。

潜水艇

海軍省は929日付で軍艦及び水雷艇類別等級表の中で、水雷艇の項の次に潜水艇(第一、第二、第三、第四、第五、第六、第七)の項を加え、又潜水艇は大何潜水艇と称する旨付記した。

 

明治38107日(土曜日)

張総督の英国起債 今回張之洞(ちょうしどう)総督が一千万両を英国から借り入れたがその契約内容は利息四分五厘、二十年払いで、広東、湖南、湖北の阿片税を抵当とし

独逸宰相談別報 独逸宰相ビューロー公は、独仏両国の接近は単に英仏両国の接近に適合するのみである

張総督の英国起債 6日北京特派員発

今回張之洞(ちょうしどう)総督が一千万両を英国から借り入れたがその契約内容は利息四分五厘、二十年払いで、広東、湖南、湖北の阿片税を抵当とし、且つ粤漢(えつかん)鉄道を敷設する場合には技師の半数を英人を雇う事、将来外資を借り入れる時も英国から借り入れるべき事等の条件付である。

政府部内に於いてはこれについて異論が多く商務部からはなるべきは約この借款を返済し、以後外資を借り入れる事が無いよう厳命した。

独逸宰相談別報 6日ベルリン特約通信社発

独逸宰相ビューロー公は再度佛国新聞記者の質問に対して、独仏両国の接近は単に英仏両国の接近に適合するのみであり、決して他国を迫害するものにあらずと言明した。同宰相は更に平和は独逸及び佛国のみにあらず、全世界に於いて維持されるべきを確信する事を詳細に説明した。

 

明治38108日(日曜日)

新三角同盟の主張 佛国及び英国の新聞は英佛露の三国同盟を主張している

中央アジア問題と独逸 独逸政府はこれに関与しない意見である

新三角同盟の主張 7日ベルリン特約通信社発

佛国のタン及びマタン新聞及び英国のタイムス及びデイリーテレグラグは引き続き英佛露の三国同盟を主張している。

中央アジア問題と独逸 同上

英国政府は中央アジア問題に関して妥協(露国と?)を希望するが独逸政府はこれに関与しない意見である。

 

明治38109日(月曜日)

艦隊神戸抜錨(神戸)英国艦隊は明後10日、神戸を抜錨し横浜に向かう筈である

捕獲病院船下付

露国病院船アリヨール号は日本赤十字社に下付される事に内定している

艦隊神戸抜錨(神戸)

英国艦隊は明後10日、神戸を抜錨し横浜に向かう筈である。横浜での停泊は来る25日、26日迄と予定されているが、場合によっては来月3日の天長節の祝賀を表する事も考えられる。

捕獲病院船下付

日本海海戦に於いて、戦闘に関与した廉によって我が軍に捕獲された露国病院船アリヨール号は、現在修理中であるが、竣工の上は日本赤十字社に下付される事に内定している。

 

明治381010日(火曜日)

ウイッテ内閣 ウイッテは近日中に内閣総理大臣に任命され、宰相の全権を付与される予定

馬賊利用上奏 奉天将軍趙 巽は政府の反対があるにも拘わらず之を招致して正規兵とするべきであるとの意見を再び上申した

沿海州漁業の出願 講和条約の結果、本邦人は沿海州に於いて露国人と同一の漁業権を得た

ウイッテ内閣 9日ベルリン特約通信社発

露国通信によればウイッテは近日中に内閣総理大臣に任命され、宰相の全権を付与される予定と言われている。そして外務大臣ラムスドルフ伯爵、陸軍大臣サハロフは留任の予定

馬賊利用上奏 8日北京特派員発

奉天将軍趙 巽は政府の反対があるにも拘わらず若し馬賊を放棄しておくと他国がこれを扇動し、又は其の騒動を口実にして思わぬ災難をもたらす恐れがある事、又馬賊を鎮撫するのが困難であること、並びに馬賊が兵士に適する事等の理由により、之を招致して正規兵とするべきであるとの意見を再び上申した。

沿海州漁業の出願

講和条約の結果、本邦人は沿海州に於いて露国人と同一の漁業権を得た事により、漁業に経験がある人々は外務省に向かって同地に漁業の出稼ぎの願書を提出したが、その数は十数通になったと言われている。

 

明治381011日(水曜日)

外交異聞別報 パリ―発行のルタン新聞はモロッコ問題の結果、開戦ともなれば英国政府は兵力を以て佛国を援助する

英国艦隊横浜に向かう 旗艦ダイアデム外巡洋艦5隻、駆逐艦6隻は本日午前5時20分、当港を抜錨し横浜に向け発航した

露帝和約批准 露国皇帝は昨火曜日を以て講和条約を批准される予定である

外交異聞別報 10日ベルリン特約通信員発

パリ―発行のルタン新聞は人騒がせな文書を公にした。これによればモロッコ問題の結果、開戦ともなれば英国政府は兵力を以て佛国を援助するため、英国海軍はパルト海とドイツ海を結ぶ運河を占領し、陸軍はシュシスイッヒホルシュタインに上陸する予定の筈とある。英国新聞はこれに対して何らの見解をも発表していない。

英国艦隊横浜に向かう 10日神戸発

旗艦ダイアデム外巡洋艦5隻、駆逐艦6隻は本日午前5時20分、当港を抜錨し、旗艦を先頭に小隊縦列を作り、微速力をもって横浜に向け発航した。港務部は一汽艇を出して先導させ、市は和田岬に於いて送別の意を表するため花火を打ち上げた。

露帝和約批准

露国皇帝は昨火曜日を以て講和条約を批准される予定であると在米露国責任者の言としてある筋に内報があり、多分予定の如くなるであろうと言われている。

 

明治381012日(木曜日)

独逸の解釈 独逸政府は独仏開戦の場合には、佛国を助ける事を同国に申出たとの説について、ロンドンからの説明を得た

佛国は独立独歩 佛国は英国又は独逸と同盟する事を望んでいない。

艦隊着港の壮観 英国艦隊は1025分投錨地点に達し、滞りなく予定に時刻に到着した。

独逸の解釈(モロッコ問題異聞)11日ベルリン特約通信社発

独逸政府は独仏開戦の場合には、英国はキール運河を占領し、シュシスウエツグに進軍して佛国を助ける事を同国に申出たとの説について、ロンドンからの説明を得た。この説明により独逸政府はこの説は全く無根であり、佛国前外相アルカッセ氏がその地位を維持し、且つ独逸との妥協を妨害する為、同国内閣会議に対して行った一つの策謀に基づくものであると認めている。

佛国は独立独歩 同上

佛国政府側の諸新聞は次の声明を行った。

佛国は英国又は独逸と同盟する事を望んでいない。佛国は両国に対して独立独歩であり、だだこれらと親交を保つ事を望むものである。

艦隊着港の壮観

118時半頃一つの警報があり、英国艦隊がだだ今観音崎沖を通過したと。午前9時になると本牧沖に数条の黒煙が初めて現れ、だんだんその艦影を示し、1025分投錨地点に達し、待ちに待った賓客はここに、滞りなく予定に時刻に到着した。

 

明治381013日(金曜日)

モスクワ沈静 モスクワは沈静に向かい、同盟罷工は一部分治まりつつある。露国諸新聞の所信によればコサック兵と警察は野蛮で残虐な行為を控えつつある。

水交社の晩餐会 

海軍大臣は昨12日午後6時からノーエル大将一行の中の艦長及び主要将校を築地の水交社に招待し、晩餐会を催した

モスクワ沈静 12日上海経由ロンドン特約通信員発

モスクワは沈静に向かい、同盟罷工は一部分治まりつつある。露国諸新聞の所信によればコサック兵と警察は野蛮で残虐な行為を控えつつある。

水交社の晩餐会 

海軍大臣は昨12日午後6時からノーエル大将一行の中の艦長及び主要将校を築地の水交社に招待し、晩餐会を催した。席上先ず日英両国陛下の万歳を唱え、次に山本海相が歓迎の辞を述べ、日英新条約の締結に言及し、最後にノーエル大将の答辞があり、頗る盛会であった。出席者は主客で合計180余名であった。

 

明治381014日(土曜日)

独逸の対英弁明 独逸政府は英国に反対する行動を計画中であるとの風説をことごとく無根であると弁明した。

歓迎模様上奏 天皇陛下には、英国艦隊が神戸入港以来の状況は日々侍従職から上奏を行っている

独逸の対英弁明 13日ベルリン特約通信社発

独逸政府は独逸政府が露国若しくは佛国と共に英国に反対する行動を計画中であるとの風説をことごとく無根であると弁明した。

歓迎模様上奏 

天皇陛下には、英国艦隊が来航する数日前に、英国艦隊に対し特別の御優遇を賜う外なお一般国民のこれに対する準備状況に付き、ご下問されたため、神戸入港以来の状況は日々侍従職から上奏を行っているが、その至る所非常の盛況を極める事に深くご満足に思召されているように承っている。

 

明治381015日(日曜日)

独逸とホッテントット アフリカ土人ホッテントットの酋長マレンゴは、激戦の末独逸軍の陣地ゼルサレムを攻略した。

独逸未だ解けず 独逸の半官新聞の論調から見ると独逸はマンタ記事の公式の取り消しを望んでいるようである。

独逸とホッテントット 13日上海経由ロンドン特約通信員発

ウピントンから希望峰植民地政府への電報によれば、アフリカ土人ホッテントットの酋長マレンゴは、激戦の末独逸軍の陣地ゼルサレムを攻略した。独逸軍は尉官1名、兵卒6名が殺され、8名が負傷した他皆捕虜となり、武器を奪われた後釈放された。ホッテントット土人の方には一人の死傷者もなく、独逸軍の軍需品や糧食品を全て捕獲した。そして独逸軍捕虜にホッテントット族は攻勢を取る準備をしており、勇戦して有終の美を飾ると告げた。酋長マレンゴはクリッブラートに進軍中であり、同地の守備兵は自ら糧食を焼いて退却した。

解説:植民地支配でベルギー人のコンゴ統治とオランダ人によるインドネシア統治には残忍な面がみられるが独逸領南西アフリカに於いてはホッテントット族に対する無差別な民族浄化が行われた。次のホームページに詳しい記述がある。

ホッテントット蜂起 http://ww1.m78.com/topix-2/hottentotto%20uprising.html

独逸未だ解けず 14日上海経由ロンドンルータス社発

ベルリンに於いては、英国政府は独逸に対して非公式にマタン記事は無根であると伝えたと信じられている。しかし独逸の半官新聞の論調から見ると独逸は尚これには満足せず公式の取り消しを望んでいるようである。英仏両国に於ける意見は独逸のこの希望を肯定的に見ている。

解説:マタン記事の内容は「明治381012日(木曜日)独逸の解釈」に記述されている。

明治381016日(月曜日)

 

明治381017日(火曜日)

講和条約 95日露国全権委員の記名調印した講和条約の全文が昨日、小村全権の帰京と同時に公表された。

講和条約 95日露国全権委員の記名調印した講和条約の全文が昨日、小村全権の帰京と同時に公表された。

講和条約

95日露国全権委員の記名調印した講和条約の全文が昨日、小村全権の帰京と同時に公表された。この条約は去る14日日露両国皇帝陛下の批准を経た為、両国政府は一昨日15日、条約第十四条の規定に従い、互いにその趣を通告したものである。

解説:第十四条の規定とは

本条約は、日露両皇帝陛下が批准しなければならない。批准後互いにこれを通告した日から本条約は完全な効力を有する。正式な批准交換はなるべく速やかにワシントンで行う。

明治381018日(水曜日)

平和条約と清帝 角田公使は昨日慶(けい)親王を訪ね、日露平和条約の内容を告知した

欧州政局とタイムス 独逸が、佛国の挑発によらずして独逸の侵略をうける場合に限り英国が佛国を援助すると言う事に対して、どの様な理由で問題ありとするのか理解に苦しむ

平和条約と清帝 17日北京特派員発

角田公使は昨日慶(けい)親王を訪ね、日露平和条約の内容を告知した。親王は深く平和の成立を賀し、満蒙問題は追って日本と会議し、穏当に協議する旨挨拶した。

外務部は今朝各督撫に電報して、日露条約に関する意見を徴し、又近々御前会議を開く予定である。

欧州政局とタイムス 17日上海経由ルータス社発

ロンドンタイムスは欧州の現在の時局を総合して次の様に評論している。

英仏協商の結果、佛国の挑発無くして独逸から侵略を受ける場合には、英国が佛国を援助すべき事を独逸が如何にして察知したか知らないが、しかし常に決して他国を侵略する意思が無いと言明している独逸が、佛国の挑発によらずして独逸の侵略をうける場合に限り英国が佛国を援助すると言う事に対して、どの様な理由で問題ありとするのか理解に苦しむ。

 

明治381019日(木曜日)

上奏請願の始末 これらは何れも畏(かしこ)き邊(あたり)へ奉呈の上、閣臣の問責のみを主とするものはそのまま御留置きとなり、その他は悉く内閣へ御下付となった

観艦式の場所 

本日20日から30日まで横浜港沖で左図の点線内に於いて漁業の操業を行い若しくは船舶の通航、停泊する事を禁じられる

上奏請願の始末

今回、各地方の団体に於いて講和反対の上奏を行ったものは254件と、多くの反対があった事は既に報じたとおりであるが、聞く所によればこれらは何れも畏(かしこ)き邊(あたり)へ奉呈の上、閣臣の問責のみを主とするものはそのまま御留置きとなり、その他は悉く内閣へ御下付となったので内閣ではこれに対して意見を付して覆奏するようになっているとの事である。

観艦式の場所 

本日20日から30日まで横浜港沖で左図の点線内に於いて漁業の操業を行い若しくは船舶の通航、停泊する事を禁じられる。但し海難の場合若しくは許可を得た者はこの限りにあらず。点線内は即ち観艦式の挙行が予定されている海域である。

 

明治381020日(金曜日)

コーカサスの騒乱 アルメニヤ人の住む10か所の村が略奪に遭い、盗賊は群れをなして付近を横行しており、平定するのが困難な状況である

観艦式行幸 大元帥陛下には観艦式御挙行の為、来る23日午前8時頃ご出発、同9時横浜税関桟橋から汽艇にてお召艦浅間に乗艦、全艦列を一周して御親閲あらせられる

コーカサスの騒乱 19日上海経由ロンドン特約通信員発

露国領コーカサス総督からアルメニヤ大官の下に達した報告によれば、アルメニヤ人の住む10か所の村が略奪に遭い、住民は騒然としている。盗賊は群れをなして付近を横行しており、平定するのが困難な状況である。イカテリノダルに於いては予備兵の一部が騒動を起こし、店舗が破壊され、交通機関も止まり、軍隊が出動して二千余名の群衆を追い散らしたが、双方に多数の負傷者が発生している。

観艦式行幸 

大元帥陛下には観艦式御挙行の為、来る23日午前8時頃ご出発、同9時横浜税関桟橋から汽艇にてお召艦浅間に乗艦、全艦列を一周して御親閲あらせられ、終わってお召艦に東郷大将以下を召して直後を賜い、午後3時税関監視部の楼上に於いて御少憩されるとお聞きしている。

 

明治381021日(土曜日)

米国大統領演説 米国はパナマ付近の諸国に仁愛なる援助を与える事が出来るが、若しこれら諸国がこれを拒むならば結局米国は血を流す事もあり得ると述べた

ノールウエーの新王 デンマークのカール親王は国民一般投票のよる事を条件として王位に就く事を承諾した

米国と中米 中央アメリカ、カリブ海の沿岸及び諸島嶼の秩序を維持する事は米国の利益の為に不可欠である

東郷艦隊横浜着 一斉投錨 艦隊は右に左に針路を転じて横浜港外に近づき、920分全艦隊を挙げて一斉投錨を行い、予定の錨地に就いた

米国大統領演説 20日上海経由ロンドンルータス社発

米国大統領は、リッチモンドに於いて次の様に演説した。

米国はパナマ付近の諸国に仁愛なる援助を与える事が出来る。しかしながら若しこれら諸国がこれを拒むならば結局米国は恥辱を拭う為に血を流す事もあり得ると述べた。この演説は明らかにベネズエラ及びサンドミンゴ諸国に対してなされたものである。

ノールウエーの新王 19日ベルリン特約通信員発

スエーデン議会は国王の悲哀な演説の後に閉会した。ノールウエー議会は新王選挙の準備中であり、デンマークのカール親王は国民一般投票のよる事を条件として王位に就く事を承諾した。

米国と中米 同上

米国大統領はアトランタに於いて演説し、中央アメリカ、カリブ海の沿岸及び諸島嶼の秩序を維持する事は米国の利益の為に不可欠であり、且つ中米諸共和国は必要止むべからざる改革の遂行に対し、米国が与える援助を拒む事は無いと信じていると述べた。

東郷艦隊横浜着 一斉投錨

午前8時過ぎる頃より、艦隊は右に左に針路を転じて横浜港外に近づき、半速から微速となり、920分全艦隊を挙げて一斉投錨を行い、予定の錨地に就いた。天候は暗澹として視界を遮り、陸岸を見る事が出来ず、横浜港外にある英国艦隊も後尾の数隻を見るのみであった。英艦が先ず東郷大将に対する礼砲を放ち、我又これに答える。この頃から二等巡洋艦以下の各艦が順次到着して予定錨地に就く(特派員)

 

明治381022日(日曜日)

英艦モロッコに向かう 英国軍艦はモロッコ蛮族に捕えられた同国海軍将校の安否の調査する為、タンジールを抜錨した

マケドニア問題 列国大使は、トルコ皇帝カラマケドニアの財政管理者としての承認を得るため、同時に謁見する事を要求した。

東郷大将凱旋

東郷大将は本日午前1030分新橋着、参内中の行列順序は次のとおり

英艦モロッコに向かう 21日上海経由ロンドンルータス社発

英国軍艦バツスフィンダーはモロッコ蛮族に捕えられた同国海軍将校の安否を正確に調査する為、シウタに向けタンジールを抜錨した。

マケドニア問題 20日ベルリン特約通信社発

列国大使は、トルコ皇帝カラマケドニアの財政管理者としての承認を得るため、同時に謁見する事を要求した。トルコ政府が若しこれに応じない場合には列国ハサロニカに於いて海軍の示威運動を行うであろう。

東郷大将凱旋

東郷大将は本日午前1030分新橋着、参内中の行列順序は次のとおり。

第一馬車御差遣侍従武官、第二馬車東郷長官及び参謀、第三馬車片岡第3艦隊司令長官及び参謀、第四馬車上村第2艦隊司令長官及び幕僚、第五馬車出羽第4艦隊司令長官及び参謀、第六馬車秋山連合艦隊参謀他、これに次ぎ海軍大臣等

 

明治381023日(月曜日)

凱旋門 

勅語

22日統合連合艦隊司令長官が参内し、海戦の経過奉告後、直ちに勅語を賜った

連合艦隊凱旋式

東郷大将凱旋 全艦隊が横浜に入港して、昨22日茲(ここ)に帝都に凱旋した。連日の秋霧(しゅうりん)全く晴れて、碧天晴麗(へきてんせいれい)、気最も朗(ほがら)かなり

凱旋門 

勅語

22日統合連合艦隊司令長官が参内し、海戦の経過奉告後、直ちに次の勅語を賜った。

朕カ統督スル連合艦隊ノ能ク萬難ヲ廃シテ空前ノ偉功ヲ奏シタルハ中外ノ齊シク贍望スル所ナリ

朕今卿ヨリ親しく其の戦況ヲ聞キ将卒ノ忠烈ヲ懐フコト更ニ深シ卿等其レ自重セヨ

連合艦隊凱旋式

東郷大将凱旋

空前の偉勲を奏し、名声中外に赫々たる我が大日本帝国連合艦隊司令長官 海軍大将東郷平八郎氏は先ず伊勢大廟に参拝し、全艦隊が横浜に入港して、昨22日茲(ここ)に帝都に凱旋した。連日の秋霧(しゅうりん)全く晴れて、碧天晴麗(へきてんせいれい)、気最も朗(ほがら)かなり。横浜湾頭に輻輳する百数十余隻の我が艦隊、同盟国艦隊の十数隻、米国軍艦、幾多の商船、二百に余る艦船は青海波上(せいかいはじょう)に充満して轉(うたた)この盛式を偉大にしている。

 

明治381024日(火曜日)

凱旋門 観艦式

4回の観艦式が同盟艦隊が参列する前で行われた。明治381023日は帝国にとって無窮(むきゅう)に記憶するべき日である

御親閲

時計が午前十時を告げると御召艦及び供奉艦(ぐぶかん)はゆっくりと式場に進み、この時各艦は登舷礼式を行ってこれを奉迎し、同二十分頃参列した各艦艇は再び一斉に二十一発の皇礼砲を発射した

奏上と敬礼

陛下の御親閲中、東郷司令長官は参列艦艇長以上の指揮官の官氏名を奏上した

凱旋門 観艦式

4回の観艦式、海軍凱旋式に由る大観艦式、200になんなんとする艦艇を集合させる帝国未曾有の大観艦式は大捷紀念として同盟艦隊が参列する前で行われた。明治381023日は帝国にとって無窮(むきゅう)に記憶するべき日である。

御親閲

時計が午前十時を告げると御召艦及び供奉艦(ぐぶかん)はゆっくりと式場に進み、この時各艦は登舷礼式を行ってこれを奉迎し、同二十分頃参列した各艦艇は再び一斉に二十一発の皇礼砲を発射した。そして御召艦以下供奉艦(ぐぶかん)は八重山を先頭として第一列である敷島列と英艦隊との間に入り、第一列の最終である戦利艦壱岐及び第二列の最終である戦利艦韓崎丸(からさきまる)の横面を迂回して、韓崎丸(からさきまる)と第三列の最終であるこれも戦利艦である松江丸の間に入り、第二列の先頭である千歳と第三列の先頭麻耶の中間に出て、これで御親閲の儀式は目出度く終了した。

奏上と敬礼

陛下の御親閲中、東郷司令長官は玉座の傍らに在って、参列艦艇長以上の指揮官の官氏名を奏上し、御召艦が参列諸艦艇の付近を通過の際は、衛兵の捧銃、水兵の登舷礼式が行われた。

明治381025日(水曜日)

 

明治381026日(木曜日)

露国主要鉄道途絶 ピータースブルグとモスクワ間の鉄道が途絶している。同盟罷業者は非常に強い決心をしている

露国内部の紛糾 各階級を通じるピータースブルグの市民が集会を催して、政治問題を討議した

米国政府の財政 今月15日に於ける国庫正金の現在高は7億4千800万ドルであり、何れの国の政府といえども未だかってこの様な巨額の正金を保有したものは居ない

露国主要鉄道途絶 25日上海経由ロンドン特約通信員発

ピータースブルグとモスクワ間の鉄道が途絶している。同盟罷業者は非常に強い決心をしている。逓信大臣ヒルコフ公はモスクワに於いて機関手と2時間に亙って議論をしたが遂に不調に終わった。

露国内部の紛糾 25日上海経由ロンドンルータス社発

各階級を通じるピータースブルグの市民が集会を催して、政治問題を討議した。国民議会を排斥し、進歩主義の各派と連盟して官僚政治に抵抗する旨決議した。

同様の決議はその他の地方に於いても同時に決議された。

米国政府の財政 同上

米国政府の本年度財政年報によれば、流通貨幣は前年度よりも1800万ドルの増加を示し、国庫保有の正金と国立銀行紙幣の割合も引き続き増加している。今月15日に於ける国庫正金の現在高は7億4千800万ドルであり、何れの国の政府といえども未だかってこの様な巨額の正金を保有したものは居ない。

 

明治381027日(金曜日)

露都の経済的包囲 露国鉄道の同盟罷工は主要な都市に於いて、燎原の火のように広まりつつあり

露国交通機関の途絶 ウイッテ伯は現在同盟罷工中である鉄道雇員の委員に向かって、公平寛大な意見を述べた

東北地方の凶作 東北地方の凶作は実に甚だしいものがあり、中でも宮城県は県下の平均が前年の14%であり、全滅の地域も少なからずある

露都の経済的包囲 26日上海経由ロンドン特約通信員発

露国鉄道の同盟罷工は主要な都市に於いて、燎原の火のように広まりつつあり、そのためこの運動は完全に組織的である事を示している。しかしその目的とするところは、軍事上(反乱的な)の理由にあり、鉄道雇員八万人がピータスブルグで集会を行い、25日を期してピータスブルグに通じる全ての鉄道の総同盟罷工を行うと決定した。ウイスチュラ鉄道も夜半に至って同盟罷業を行った。

モスコーの社会民主党の大会は各地に倶楽部及び委員を設けて、全国的な共同運動を行う事に決定した。

露国交通機関の途絶 25日ベルリン特約通信社発

ウイッテ伯は現在同盟罷工中である鉄道雇員の委員に向かって、公平寛大な意見を述べた。

諸所の鉄道、電信及び郵便は皆交通を断たれた為、少なからぬ困難を引き起こしつつある。

東北地方の凶作 

東北地方の凶作は実に甚だしいものがあり、中でも宮城県は県下の平均が前年の14%であり、全滅の地域も少なからずある。福島県は28%、岩手県は40%の作柄で、岩手県では宮城県に隣接した西磐井(にしいわい)郡が最も甚だしいようである。関東地方に於いては、栃木、群馬の両県が甚だしく、平均でいずれも50%の作柄である。各県知事はこの善後策に就いて、上京し内務省と協議中である。

 

明治381028日(土曜日)

日本と英国大使館 英国皇帝陛下は東京に在る英国公使館を近々大使館とする事を決定されたと言われている

露国内政の現勢 ウイッテ伯は、逓信大臣ヒルコフ公と協力して、鉄道吏員の同盟罷工を鎮定する事に尽力している

日本と英国大使館 27日上海経由ロンドンルータス社発

政府筋の報道によれば英国皇帝陛下は東京に在る英国公使館を近々大使館とする事を決定されたと言われている。

解説1905年(明治38年)122日に在イギリス公使館が昇格して大使館となっているが、日露戦争(19041905年)を経て、日本の実力が徐々に各国に認められるようになり、日露講和会議の直後には、イギリスとアメリカの両国より、日本と大使交換をおこなう準備があるとの意向が伝えら、日本政府はこの提案に応じて、まずイギリスとの間で大使交換が実現し、在英公使館が「大使館」に昇格している。

露国内政の現勢 26日ベルリン特約通信社発

ウイッテ伯は、逓信大臣ヒルコフ公と協力して、鉄道吏員の同盟罷工を鎮定する事に尽力しているが、露国の内政は、現在最悪な状態であり、同盟罷業は殆ど全国至る所で行われ、一切の交通が全く途絶してしまっている。

 

明治381029日(日曜日)

バルカンの時局 マケドニヤの財政監督に関して、差し当たり取られる措置は、ロシヤとオーストリー両国大使が同伴でトルコ皇帝に謁見を求める事である

トルコ皇帝会見拒否 各国の大使等はマケドニヤの財政改革について会見を求めたが拒絶された

凶作と進歩党 宮城県では、その善後策として耕地整理及び県道整備等百万円余の大工事を計画し、細民の糊口の資を得さしめるとの事である

バルカンの時局 27日上海経由ロンドン特約通信員発

ロンドンルータス社の得た情報によれば、マケドニヤの財政監督に関して、差し当たり取られる措置は、ロシヤとオーストリー両国大使が同伴でトルコ皇帝に謁見を求める事である。トルコ皇帝に対して恐喝的な手段を取るかどうかはこの謁見の結果如何によるであろう。独逸が共同の歩調をとらないとは偽電である。

露国黒海艦隊は、オデッサ及びアナトリア海岸に向け出発した。これはトルコに対する海軍の示威行動に関係していると信じられている。

トルコ皇帝会見拒否 28日ベルリン特約通信社発

各国の大使等はマケドニヤの財政改革について発言する事を求めて、トルコ皇帝に対して連合して会見を求めたが拒絶された。

凶作と進歩党

進歩党は、東北地方の凶作事件に関して調査する事となり、第一回の会合を開いた。

宮城県知事の説明によれば、本年の凶作は、『愛国』と称する晩稲(おくて)の成熟時期に気候が非常に寒冷となり、全く収穫が無くなった為であり、全体を平均して20~30%の成績を得たのは早稲(わせ)中稲(なかて)の収穫が多少あった為である。宮城県では、その善後策として耕地整理及び県道整備等百万円余の大工事を計画し、その資本は興業銀行からの借り入れ、又其の残余は県債を募り、なお国庫の補助を受け、細民の糊口の資を得さしめるとの事である。なお進歩党委員の救済策は視察員が帰京の上で決定する予定である。

 

明治381030日(月曜日)

形勢重大露帝遷幸 露帝専用の快速艇が皇帝及び皇后等を、デンマークに乗せ去る準備が全て完了しているとの報道がある

露国の騒乱益々大 露帝夏宮に遷幸 露帝は同盟罷工の騒乱を避けて、ペテルホツフにある夏宮に遷幸された。

土帝の譲歩 トルコ皇帝は、マケドニアの財政問題に関して、六大強国の大使に謁見を賜り、列国の要求に屈従した。

形勢重大露帝遷幸 29日上海経由ロンドンルータス社発

形勢が益々重大になっている為、露帝専用の快速艇が必要な場合には何時でも、皇帝及び皇后その他の眷族を、デンマークに乗せ去る為の準備が全て完了しているとの報道がある。

露国の騒乱益々大 露帝夏宮に遷幸 28日ベルリン特約通信社発

露帝は同盟罷工の騒乱を避けて、ペテルホツフにある夏宮に遷幸された。皇帝の信頼する軍隊のみにて宮殿を厳重に警護し、トレボフ総督及びブリギン公は露都の状況を皇帝に報告の為、毎日汽船にて向かっている

外相ラムズドルフの要求により、露都在住の諸外国人はピータスブルグ守備司令官であるトレボフ総督の保護を受ける事となった。

ワルシャワ、キエフ、カルコウの各地の形勢は最も重大である。

露帝が海外に渡航して、譲位するのではとの風説は間違いである。

土帝の譲歩 同上

トルコ皇帝は、トルコのみが苦痛を感じるのみならず、又列国にとっても危険な政策である列国艦隊の示威運動を未然に防止する為に、マケドニアの財政問題に関して、六大強国の大使に謁見を賜り、列国の要求に屈従した。

明治381031日(火曜日)

時事小言(露国騒動の件)

l  又又非常な大騒動が露国に持ち上がった。同盟罷工は全国に波及し、学校は閉鎖され、新聞は自然発行停止となり、医師、弁護士すら業務を止めた。特に鉄道員の罷工で露国内部の交通は完全に断絶した。

l  ウイッテはいよいよ総理大臣となるそうだが果たしてどうするだろう。

l  我が元老、大臣諸君、諸君は尚戦争継続の弱点は、独り日本に在って、露国には存在しないと言われるや否や。

 

時事小言(露国騒動の件)

l  又又非常な大騒動が露国に持ち上がった。同盟罷工は全国に波及し、学校は閉鎖され、新聞は自然発行停止となり、医師、弁護士すら業務を止めた。特に鉄道員の罷工で露国内部の交通は完全に断絶した。主要都市は生糧品の欠乏に苦しみ、中には飢餓に瀕した所もあるそうである。謀叛で有名な軍艦ポテムキンはオデッサで焼討にされて、沈没したそうである。騒動の幕に欠くことのできない例のトレボフは実弾をもって人民を打ち殺すと宣言したそうである。そして皇帝及び皇室は早くも蒙塵(もうじん:都落ちの意味)の支度をされたそうだ。

l  ウイッテはいよいよ総理大臣となるそうだが果たしてどうするだろう。ポーツマスで日本全権をあやしたように行くや否か。

l  今や露国人民の最も苦労した戦争が終わってすらこうである。我が元老、大臣諸君、諸君は尚戦争継続の弱点は、独り日本に在って、露国には存在しないと言われるや否や。これが知りたい。